PRODUCT

商品紹介

おすすめ

DISCRIPTION

iBestL PRO

9,720円(税込・送料別)
※約1カ月分1袋54g(300㎎×180粒)

OUTLINE

生活習慣・肝機能が気になる方へ

機能性表示食品【届出番号:G632】

奇跡のキノコ「白雪茸」由来のピロールアルカロイドが含有された肝機能に関するサプリメント形状の機能性表示食品。この成分は健康な人の健常域でやや高めの肝機能を評価する指標である酵素値の一つASTの改善に役立つ機能があります。

  • 肝機能に不安を感じている方
  • 生活習慣病に気をつけている方
  • 飲みすぎたり、食べすぎたりしてしまう方
  • 睡眠不足・運動不足の方

肝機能を評価する指標である酵素値(AST)が接種前と比較して接種12週後に有意な改善があり安全性も確認されました。

商品詳細

商品名
iBestL PRO(アイベストエルプロ)
届出表示
本品には越後白雪茸由来ピロールアルカロイド(4-(2-ホルミル-5-ヒドロキシメチル-ピロール-1-イル)酪酸として)が含まれます。越後白雪茸由来ピロールアルカロイド(4-(2-ホルミル-5-ヒドロキシメチル-ピロール-1-イル)酪酸として)は、健康な人の健常域でやや高めの肝機能を評価する指標である酵素値のひとつ(AST)の改善に役立つ機能があることが報告されています。なお、本品は肝機能を評価する指標である酵素値の異常の値を改善するものではありません。これらの値が異常を示した場合は医療機関の受診をお勧めします。
名称
越後白雪茸粉末含有食品
原材料名
マルトデキストリン(国内製造)、越後 白雪茸粉末、乳糖/結晶セルロース、ステアリン 酸Ca、微粒二酸化ケイ素、セラック、HPC
内容量
54g(300㎎×180粒)
お召し上がり方
一日6粒を目安に、水またはお湯とともにかまずにお召し上がりください。
賞味期限
商品外装袋の裏面下部に記載
栄養成分表示
6粒(1.8g)当たり
エネルギー 6.94kcal、たんぱく質0.067g、脂質0.036g、 炭水化物1.587g、食塩相当量0.000719g
  • 越後白雪茸由来ピロールアルカロイド(4-(2-ホルミン-5-ヒドロキシメチル-ピロール-1-イル)酪酸として) 含有量:144μg
使用上の注意
  • 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
  • 乳幼児・小児の手の届かないところに保管してください。
  • 一日摂取目安量を守ってください。
  • ウィルス性肝炎の方や肝機能を評価する指標である酵素値が異常の値を示した方は医療機関の診断を受け、医師にご相談ください。
  • 消化器系の疾患に罹患している方は医師にご相談ください。
DISCRIPTION

iBestA

9,504円(税込・送料別)
※約1カ月分1瓶24g(400mg×60粒)

OUTLINE

赤いパワー「アスタキサンチン」配合

マリンカルテノイドとも呼ばれるアスタキサンチンは、これまで単なる色素として養殖鯛の色揚げなどに使用されていました。
しかし、その抗酸化力をはじめ様々な薬理作用が研究され、既に医療現場でも治療の補助手段として使用されています。

商品詳細

商品名
iBestA(アイベストA)
名称
越後白雪茸乾燥粉末含有加工食品
原材料名
越後白雪茸乾燥粉末(原産国:日本)、オリーブ油/へマトコッカス藻色素、ゼラチン、グリセリン、グリセリンエステル、コメヌカロウ
内容量
24g(60粒×400mg)
お召し上がり方
一日2粒を目安に、水またはぬるま湯でお召し上がりください。
賞味期限
パッケージに記載
保存方法
直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
栄養成分表示
2粒(800mg)あたり
エネルギー4.90kcal/たんぱく質0.25g/脂質0.37g/炭水化物0.14g/食塩相当量0.0003g
  • 2粒中に越後白雪茸乾燥粉末100mg
  • アスタキサンチン12mg(フリー体換算値)配合
DISCRIPTION

蘇りレスベラ

16,200円/1本(税込・送料別)

OUTLINE

とことん、こだわり抜いた素材

1. フランス産赤ワインエキス由来の『レスベラトロール』
2. 世界が認めた高級茸『白雪茸』
3. 北海道産さとう大根から『てんさい糖』
4. 鹿児島産さつまいもを発酵させた『クエン酸』

紫蘇ゴールドをベースに、赤ワインエキスをブレンドしました。ボトル1本(720ml)の中に赤ワイン300本分のポリフェノール(1,800mg内レスベラトロール300mg)を含有しています。

商品詳細

老舗の蔵元の製造

蔵元の数では全国一位の新潟県。優れた技術の杜氏によって磨かれる新潟の日本酒は、風味の良さでも群を抜いています。
中でも今代司酒造は江戸時代の明和4年から始まり、飲食業、旅館業、酒販業、酒卸業、米問屋を経て、明治中期に山本酒造場として本格的に日本酒酒造りに参入。 現在の「今代司酒造」になるまで、弥彦、参逸、今代一と老舗としての暖簾を守り、淡麗で雅味ゆたかな日本酒(純米酒)の味を極め続けています。
現在地は近くに新発田藩の米蔵があった場所で、歴史を感じさせる建物は明治三十年頃建てたもの。生まれ、育ちも生枠の新潟でふるさとの新潟地酒として親しまれてきました。
純米酒の素材の風味一筋に長い歳月をかけて造り続けられてきた今代司酒造の日本酒(純米酒)の数々。純米大吟醸酒、純米吟醸酒、純米酒と全量純米酒仕込みの酒蔵となった今 でも、その伝統は脈々と受け継がれています。

  • 9代目蔵元・山本平吉

    今代司酒造の始まりは、江戸時代の明和年間初代但馬屋平吉が、酒の仲買卸業をしていたところから始まります。250年以上続いた酒のれんを糧に消費者の皆様に必要とされる商品を作り続けております。

  • 新潟県五泉市の天然湧水

    水は今代司酒造に代々受け継がれる新潟県北部の山の伏流水を使用しました。蔵元特選の純米吟醸酒の仕込み水としても使われており、すっきりとしたおいしさに仕上げます。

DISCRIPTION

紫蘇ゴールド

4,320円/1本(税込・送料別)

OUTLINE

深くてすっきりとしたおいしさ

季節の変わり目に敏感な方々にもおすすめのジュースです。
衛生管理のゆきとどいた環境で優しく育てた白雪茸と合わせて、新「紫蘇ゴールド」が完成しました。 ご家族皆さまでご愛飲ください。

商品詳細

カラダにやさしい甘さ

甘味料は、オリゴ糖の原料である北海道産のテンサイ(サトウダイコン)を使っています。
すっきりとした味わいの秘密は、鹿児島産のサツマイモから作ったクエン酸です。
新潟県五泉市の天然湧水で、厳選された素材を匠の手によって仕込まれた大変ぜいたくな逸品です。

  • 若さを維持すると言われるロスマリン酸たっぷりの紫蘇

  • 1本1本、心をこめてボトリングをしています。

  • 古来、水が美味しいことで有名な五泉市の天然の湧水

  • 新潟市の蔵元「今代司」で代々受け継がれている伝統の味

しそゴールドが誕生したワケ

今代司は、新潟で純米酒だけにこだわって250年以上も続く老舗です。
その酒蔵では「しそジュース」の生産もしていました。季節の変わり目に、健康維持のために飲む方々が多いと聞き、飲んでみました。 濃厚なわりにおいしくて飲みやすい「しそジュース」に魅了されました。
弊社では、白雪茸を使ったドリンクの開発を予定していました。そのためエキスを製造して、安全性の試験はじめドリンクの味等の研究も行っていました。 健康的でおいしいドリンクとして「しそジュース」で実験を行ったところ、全員がおいしいと感想を述べました。

「しそゴールド」と命名して、マーケティングで千本だけ製造しました。賞味期限内に売り切れるかどうかも分からない不安もありました。しかし口コミだけで、すぐに売り切れて予約まで入りました。
今代司で代々受け継がれている、人里離れた山奥の美しい湧き水で仕上げています。
ボトリングが終わってから最後に、匠の目で選別しています。
発見されたことが奇跡的といわれる白雪茸と、伝統芸術と思えるほどのきれいな紫蘇ジュースの美味しいコラボレーションが皆様の生活を応援します。

老舗の蔵元の製造

蔵元の数では全国一位の新潟県。優れた技術の杜氏によって磨かれる新潟の日本酒は、風味の良さでも群を抜いています。
中でも今代司酒造は江戸時代の明和4年から始まり、飲食業、旅館業、酒販業、酒卸業、米問屋を経て、明治中期に山本酒造場として本格的に日本酒酒造りに参入。 現在の「今代司酒造」になるまで、弥彦、参逸、今代一と老舗としての暖簾を守り、淡麗で雅味ゆたかな日本酒(純米酒)の味を極め続けています。
現在地は近くに新発田藩の米蔵があった場所で、歴史を感じさせる建物は明治三十年頃建てたもの。生まれ、育ちも生枠の新潟でふるさとの新潟地酒として親しまれてきました。
純米酒の素材の風味一筋に長い歳月をかけて造り続けられてきた今代司酒造の日本酒(純米酒)の数々。純米大吟醸酒、純米吟醸酒、純米酒と全量純米酒仕込みの酒蔵となった今 でも、その伝統は脈々と受け継がれています。

  • 9代目蔵元・山本平吉

    今代司酒造の始まりは、江戸時代の明和年間初代但馬屋平吉が、酒の仲買卸業をしていたところから始まります。250年以上続いた酒のれんを糧に消費者の皆様に必要とされる商品を作り続けております。

  • 新潟県五泉市の天然湧水

    水は今代司酒造に代々受け継がれる新潟県北部の山の伏流水を使用しました。蔵元特選の純米吟醸酒の仕込み水としても使われており、すっきりとしたおいしさに仕上げます。